top of page
작성자 사진rlxonorg

忠実な礼拝者に訪れる良い知らせ(ルカ1:5-23)

導入部

1843年、アイルランドに恐ろしいジャガイモの疫病が襲いました。 当時、アイルランドの人口の3分の1がジャガイモを主食としていたため、この災難はすぐに大飢饉につながりました。 イギリス政府は即座に救援物資を送ることで対応しましたが、ある特別な宗教団体は別のアプローチをとりました。それはクエーカー教徒でした。

クエーカー教徒は、単に食料を配るだけでなく、農業教育と新しい農作物の栽培方法を教え始めました。 当初は、「今すぐ飢え死にする人々に農業教育は何の役に立つのか」という批判を受けました。 しかし、クエーカー教徒は信仰を持って待ちました。 彼らは即効性ではなく、真の変化の時を待っていたのです。

結果はどうだったでしょうか? 彼らが教えた農業技術は、アイルランドの農業に根本的な変化をもたらし、その後の飢饉を防ぐ土台となりました。 時には待つことが最大の知恵となることもあります。

今日は待降節第3週目です。待降節は待ちの節季です。 そして、今日私たちが一緒に見ていく本文の主人公サガリヤも待ちの人でした。 彼は祭司でしたが、決して華やかな人生を送ったわけではありません。 彼は山間の村に住み、自分の番が来るたびに黙々と神殿まで来て奉仕しました。 そして、彼は待ちました。何を待ったのでしょうか?

本論1: "山里の祭司サガリヤ」

オーストリア・ウィーン出身のアルフレッド・エ더스ハイムは、ユダヤ人の家庭に生まれ、ラビになりましたが、後にキリスト教に改宗し、イギリスで活動した神学者です。 彼が書いた本の中にとても重要な本があり、それが「The Life and Times of Jesus the Messiah」(イエスの生涯と時代)です。1世紀パレスチナの社会的、宗教的背景を詳しく扱い、イエスの生涯を当時のユダヤ教的文脈で説明した画期的な著作と評価されています。この本によると、イエス様の当時、ほとんどの祭司たちはエルサレム近郊のオベル地域やエルサレムに住んでいたそうです。 そのため、オベルとエルサレムは祭司たちの中心地であり、彼らは互いに交わりながら影響力のある生活を送っていました。今日で言えば、東京の港区や渋谷区のように、多くの企業経営者、政治家、芸能人、医者などの高収入の専門職従事者が住んでいるところ、だから不動産価格が非常に高いところと言えます。 しかし、私たちのサガリヤは違いました。 彼はユダヤ南部の山地の小さな村に住んでいました。 今日で言えば、遠く離れた群馬の小さな村に住んでいたと言えるのではないでしょうか。

本日の本文5節を見ると、当時の祭司たちは自分の属する階級によって神殿の奉仕をしました。 当時、祭司の階級は全部で24の階級に分かれていました。 これはダビデ王の時代から始まった制度でした。 しかし、バビロン捕囚時代以降に戻ってきた祭司の家系は、わずか4つの家系程度だったそうです。サガリヤはその中でもアビヤ派に属していたのですが、これはあまり名声のある派閥ではありませんでした。 ここだけ見てもサガリヤがどのような人物であるかが大まかに分かりますが、まず彼は祭司のグループでは決して主流に属していなかったし、年齢もすでに高齢でした。しかも、当時唯一の老後対策と言えるような子供もいませんでした。

しかし、本文の6節は、サガリヤとその妻エリサベトを特別な言葉で紹介しています:

「この二人は、神の前に義人であり、主のすべての戒めと規律に従って非の打ちどころのない行いをした"(6節)。

サガリヤは世間では何の取り柄もない人でした。年齢を重ねるにつれて静かに生きていた人でした。 しかし、彼は神様の前では義人でした。私たちが注目すべき点は、この二人が子供がいなかったにもかかわらず、このような評価を受けたという点です。 当時の文化では、子供がいないということは、神の呪いとみなされる状況でした。祭司に子供がいない? 当時の人々の視線は決してきれいなものではなかったでしょう。 それでも彼らは絶えず神の御言葉通りに生きていました。 彼は神の国に属し、外見上は見栄えがなくても、神の国の民らしい面を見せて生きている、つまり、神にとってかけがえのない人でした。


当時は約18,000人の祭司がいたと言われています。 階級によって神殿の奉仕を任された人たちが集まります。くじ引きでそれぞれの職務を担当することになりますが、この時、香を担当することが最も名誉な職務でした。 この時、サガリヤに一生に一度あるかないかのチャンスが訪れました。くじ引きで聖所に入り、香を焚く職務を任されたのです。

香を焚くことは単なる儀式ではありませんでした。祭司が焚く香は民の祈りを象徴していました。 それで、祭司が聖所の中に入って香を焚く間、聖所の外では民が集まって祈りました。 自分たちの祈りが祝宴の中で神様に上達すると信じていました。 このような概念はヨハネの黙示録に出てきます。 主のために苦しむ聖徒たちは、祭壇で血を流して犠牲にされるいけにえに例えられ、彼らの祈りは聖所の中の香壇で咲き誇る祝宴として描写されます。この時、天使が聖徒たちの祈りを込めた香炉を持って神様の御座の前に持ち上げると、神様がその饗宴を受け取られます。 そして、神様が祈りの応答として始められるのが、七つのラッパの音とそれに伴う災いです。 つまり、終末に現れる災いは、民の祈りに対する応答として大敵を裁くことです。

このように、祭司が香を焚く間、聖所の外では民が熱心に祈りを捧げていました。 これは今日私たちが 드리는礼拝の本質でもあります。私たちは礼拝の中で参加し、イエス・キリストの御名によって神様に祈ります。主が答えてくださることを信じて祈ります。

祭司が香を焚き終わると、聖所の外に出て、自分を待っている民に向かって祝福をすることになります。この時の祝福は民数記6章24~27節の言葉で行うのですが、この時、とても特別な点があります。普段は祭司であっても、神様の名前である「ヤウェ」を勝手に呼ぶことができず、代わりに「主」という意味の「アドナイ」と呼びました。しかし、唯一神様の聖号「ヤウェ」を言うことができるときがあるのですが、それは分香を終えて出てきた祭司が民数記6章の言葉で民衆に向かって祝福の祈りをするときです。

このように、香を担当する職務は栄誉ある職務であったため、祭司であっても一生に一度しかできません。 しかし、一生に一度もこの機会を得られない祭司も多くいました。 その中の一人がサガリヤだったのです。 歳をとって頭が白くなっても、彼は香を担当する仕事をしたことがなかったのです。

その間、サガリヤはどのような心境だったのか、あえて推測してみました。 人々は山奥に住む老人祭司に興味がありません。 祭司たちが集まって、自分たちの息子たちもすぐに祭司になるという話をするとき、サガリヤはどのような心境だったのでしょうか。香を担当した祭司たちの話を聞きながら、自分はこの歳になって香の奉仕を一度もできなかったのだろうかという自責感さえも感じなかったのでしょうか。 毎回、神殿での奉仕を終えると自分だけが貧しい山谷の村に帰る老人祭司サガリヤはどんな心境だったのでしょうか。 そんなサガリヤがある日、香担当のくじを引いたのです。


本題2: "沈黙の中の啓示」

タルムードにはこのような記録があります。 祭司は聖域で短い祈りだけを捧げ、決して祈りを長くしないようにしなければ、イスラエルの民が恐れない」なぜこのような規定があったのでしょうか?聖所は神の臨在がある聖なる場所だったからです。 誰も神の栄光を見ることができないと聖書は言っています。 だから推測するに、香を焚く祭司は通常10~15分程度で仕事を終えたのでしょう。

サガリヤが聖域に入ったのですが、時間が経っても出てきません。 人々が騒ぎ始めます。何かあったのだろうか。サガリヤにいったい何が起こったのでしょうか。サガリヤは決められた規則通りに香を焚きました。熱した炭の上に特別に作られた香を置きました。 そして、床に伏していました。 すると、その時、香壇の右側に天使ガブリエルが現れたのです。 ここで「右側」という表現はとても重要です。右側は権威と栄光の座を象徴しています。まるでイエス様が神様の右側に座っているように。

驚き、恐れるサガリヤに向かって、天使は驚くべき知らせを伝えます。「あなたの願いが聞かれたから」「あなたの妻エリサベトがあなたに息子を産むであろう。その名をヨハネと名づけなさい」(13節)

ところで、ここで私たちは一つの疑問を持つことができます。果たして、サガリヤはイスラエルの民のために香を焚くその瞬間に、子どもを産むようにと個人的な祈りをしたのでしょうか?おそらくそうではないでしょう。 なぜなら、天使の言葉を聞いて見せたサガヤの反応を見ると、彼は信じられなかったからです。

サガリヤはおそらく、イスラエルの救いのために祈ったのでしょう。 これが祭司の職務であったからです。 しかし、神は彼と彼の妻の長年の心の願いを覚えておられました。 驚きませんか? 私たちが忘れていた祈り、もう諦めたと思っていた願いを神は覚えておられるのです。

しかし、サガリヤはこの驚くべき知らせを信じられず、息子が生まれるまで言葉を発することができません。一見、これは罰のように見えますが、UBS注釈では、これはむしろ「厳重な恵み」であったと言います。 なぜなら、彼の言葉ができないことが、より強力な証拠となったからです。

聖所の外で焦りながら待つと、民はついに外に出てきたサガリヤを見ました。 しかし、彼は民にアロンの祝福を宣言することができませんでした。 これはサガリヤにとって一生に一度の特権でした。 しかし、彼はその一言の祝福をすることができませんでした。 しかし、彼が言葉を話せなくなったのを見た民は、彼が幻を見たことを知りました。 彼らが眺めるあの神殿に、去った神の栄光が戻ってきたかもしれないという期待を抱くようになりました。 そうです、サガリヤの沈黙が、むしろ神の臨在を証明する強力な証拠となったのです。

本論3: "新しい時代の幕開け」

ルカ福音書には特別な構造があります。この福音書は神殿で始まり、神殿で終わるということです。24章53節を見てください。「いつも神殿で神を賛美した" そうです。ルカによる福音書は、真の礼拝の回復がイエス・キリストを通して行われることを証言しています。

サガリアの物語はまさにこの偉大な歴史の始まりを告げる序曲でした。 彼の息子ヨハネは「主の道を準備する者」になるという天使の預言のように、メシアの来臨を準備する役割を果たすことになります。 しかし、このすべては一人の平凡な祭司の忠実な奉仕から始まりました。

ここで私たちは重要な教訓を発見します。神さまはご自分の御業を成し遂げる時、しばしば最も予想外の人を用いられます。エルサレムの華やかな祭司ではなく、山間の村の老いた祭司を選ばれたのです。 そして彼が選ばれた理由は明らかです。 彼はたとえ子供もなく、社会的地位も高くなかったが、「神の前に義人」だったからです。

私たちの教会は2025年を迎え、「真の礼拝者」になることを第一の目標としました。 これは単に礼拝堂に出て座っていることを意味するのではありません。 サガラのように自分の場所で黙々と、しかし忠実に神様に仕えることを意味します。 彼が一生に一度しかない分香の機会を得たとき、それは偶然ではありませんでした。 彼の日常的な忠実さが特別な瞬間を準備したのです。

おわりに

愛する聖徒の皆さん、私たちは忠実な礼拝者にならなければなりません。 同時に礼拝に仕える奉仕者にならなければなりません。

今日の本文の最後の節である23節を見てみましょう。

「職務の日が終わり、家に帰った」

ここで「職務」とはギリシャ語の「λειτουργία」(レイトゥルギア)を翻訳したものですが、この言葉は職務以外に「奉仕、礼拝、働き」の意味もあります。礼拝者と奉仕者が別々に存在するものではないことを示しています。奉仕をするために礼拝を疎かにしてはいけないし、礼拝をするために奉仕を疎かにしてはいけません。礼拝者は奉仕者であり、奉仕者はすなわち礼拝者です。

サガリヤは名誉ある分香の奉仕を任されました。 しかし、言葉を話すことができず、祝福をすることができませんでした。たぶん、人々の不快な視線を感じたかもしれません。 しかし、忠実なサガリヤ、信頼できるサガリヤ、誠実に彼は自分に与えられた日までに自分の奉仕を、自分の働き、自分の礼拝を主に終えました。

冒頭で、私たちはアイルランドのクエーカー教徒の話を聞きました。 彼らは目先の効果ではなく、真の変化を待ちました。 そして、その待ちは最終的に実を結びました。今日私たちが出会ったサガラの話もこれに似ています。 彼は生涯を待ちました。 子供を待ち、イスラエルの救いを待ち、神の時を待ちました。

しかし、彼の待ちは受動的なものではありませんでした。 彼は自分の境遇の中で最善を尽くしました。 彼は聖なる神様の前で職務の日が尽きるまで、息が尽きるまで、彼は誠実な礼拝者であり、また奉仕者として生きました。 年を重ねたにもかかわらず、自分の立場になると神殿に上がって奉仕しました。 たとえ山奥の村の普通の祭司でしたが、神様の御言葉に従って生きました。 そして、ついに神様は彼を新しい時代の出発点に立ててくださいました。


特に私たちは彼の無言に注目しなければなりません。 サガリヤは一生に一度あるかないかの機会、アロンの祝福を宣布する特権を失いました。 しかし、彼の沈黙はむしろ大きなメッセージとなりました。 時には言葉ではなく行動で、沈黙によってより強力な証をすることができるのです。

エゼキエル預言者がそうでした。 彼は神様に御言葉を伝える使命を与えられましたが、エゼキエルはその御言葉を言葉だけで伝えたわけではありません。 神様は彼の舌を口蓋にくっつけることによって言葉を発することができないようにされました。 しかし、様々な象徴的な行動をさせることによって、より強力に神の御心を人々に伝えました。


クリスマスを準備しながら、また2025年を準備しながら、私たちはどのような礼拝者であるべきでしょうか。サガラのように、自分の場所で忠実な礼拝者にならなければなりません。派手でなくてもいいですし、注目されなくてもいいです。 ただ、神様の前で正しい人生を生きればいいのです。 そして待てばいいのです。神様が私と皆さんの忠実な奉仕を通して成し遂げられることを待ちましょう。主はもうすぐ来られます。アーメン。

조회수 12회댓글 0개

최근 게시물

전체 보기

「神の御心で咲いたヨセフの義」

「神の御心で咲いたヨセフの義」 はじめに 自分の息子ではない子供を喜んで受け入れるというのは、どれほど大きな決断でしょうか。 フランスの皇帝ナポレオンには特別な父親がいたという事実をご存知でしょうか。 ナポレオンの実父は彼が16歳の時に亡くなりました。状況は悪く、コルシカ島...

ミグダルエデルの羊飼いたちにもたらされた喜びの知らせ

大望節第4主日、クリスマス祝福主日礼拝] [大望節第4主日礼拝] 愛する聖徒の皆さん、今日は待降節の第4主日であり、クリスマス祝福主日です。イエス様の来臨を待つこの最後の主日に、私たちはある特別な場所へ旅行に出かけようと思います。...

あなたが教会を離れたい本当の理由(詩篇133:1)

1.私たちが教会で傷つく理由 愛する聖徒の皆さん、 皆さんは教会に対してどのような期待を持っていますか? おそらく多くの方が 暖かい交わりと   深い霊的な体験 、 お互いに対する真の愛が ある共同体を夢見たことでしょう。...

Comments


bottom of page